引き戸用部材 帯分け[矢羽根](大柄) Obiwake-yabane (Large pattern)

菱組子の中に胡麻柄(神代杉)と帝つなぎの二種類の柄を配置して、帯のように文様を分けながら組み上げた引き戸の面材です。
灰褐色の神代杉をはめ込んだ重厚な意匠は、ダークブラウン系のインテリアにもよく馴染みます。
組子部分 ヒノキおよび神代杉
仕様・ご注文方法

- 幅700ミリ~1000ミリ 高さ1850~2300ミリまでの引き戸用面材になります。
- 四方の枠材(内子)は12ミリ×12ミリになります。
- 引き戸本体の枠、障子紙、ガラスなどは含まれておりません。
- 「引き戸面材10種」の他に「アジアの吉祥組子18種」「麻の葉ちらし18種」も引き戸用としてご使用いただけます。
- この商品は、ヒノキのみのご用意となります。
帯分け[矢羽根](大柄) [TKS-102]
木材 | H(高)1850〜2100mm | H(高)2101〜2300mm |
---|---|---|
国産ヒノキと神代杉を使用 | 340,000円 | 374,000円 |
