「中部IT経営力大賞 優秀賞」に伝統工芸のタニハタが選ばれました。
経済産業省が中部地域において優れたIT経営をおこなっている会社に対して
表彰している「中部IT経営力大賞 優秀賞」にタニハタが選ばれました。
楽天市場に出店してから今年で10年目になりますが、ネット販売10年目の節目
の年に大きな賞をいただき喜んでおります。
2月23日 名古屋市の会場(ウインクあいち イベント名:情報化サミット2010)
で表彰式があります。
また、「IT経営実践事例発表」で私が20分ほど講演することになりました。
(中部地区のIT関連の関係者が250名前後集まるそうです・・。
何を喋ればいいのだろうか・・?)
—————————————————
今回の受賞は当店をご利用いただいた皆様のおかげとおもっております。
本当に皆様、ありがとうございます。
ささやかな還元で恐縮ですが、中部IT経営力大賞<優秀賞受賞>を記念して
タニハタでは(和風・洋風店ともに)受賞記念キャンペーンを行います。
2010年2月11日から受賞式の2月23日まで
<当店商品 全品送料無料>
とさせていただきます。
滅多にない記念キャンペーンですのでぜひこの機会をご利用ください。
※ ネットでお買い物される場合
インターネット・ホームページで決済完了後、自動配信メールが届きますが、
この段階では送料の金額訂正されていません。(送料0円になっていません。)
タニハタからお届けする 「ご注文ありがとうございました。」メールで、
送料を無料にした、正確なお値段のご案内を改めて差し上げます。
急なイベント開催になりましたので予めご了承ください。
※送料無料キャンペーンは、小売り販売のお客様のみ対象になります。
業者様(掛け率ご提示のお客様)は対象外となっておりますのでご注意ください。
—————————————————–
最近、社会・経済・政治ともに後ろ向きなニュースが多いですよね。
一体、日本はどこに向かっていくのだろうか?
子供達の未来のために今、何をしなくてはならないのだろうか?
毎日 考えています。
大富豪家でありながら、老後に財産のほとんどを自治体に寄付した本多静六氏は・・
「幸福の基準はお金の有り無しではない。
自分の生活が登り坂にあると感じることができれば、それは幸福な状態であり、
同じ状態でも下り坂にいると思えば不幸を感じるのである。」
といっておられます。
昨年末にNHKで放映した大河ドラマ「坂の上の雲」もそれを感じさせる話しでしたよね。
こういう時代こそ目線を上に向けて、まっすぐに邁進することが大切かなとおもっている次第です。
今回、大きな賞をいただきましたが、まだまだ至らない点が多く、未熟な経営者ですが前向きにいろいろなことにこれからも挑戦していくつもりです。
ぜひ、皆様 これからの当社に期待してください。
今後ともタニハタをよろしくお願いいたします。
谷端 信夫