コンテンツへスキップ
初めての方へ
サブメニューを表示
お取引について
サイトマップ
施工写真集
組子製品
サブメニューを表示
吉祥組子 全18種
麻の葉ちらし 全18種
美術組子 全4種
組子とは
組子づくりの道具
タニハタ組子用語集
組子文様デザイン比較一覧
組子の主材料「杉・ヒノキ」
会社情報
展示場
お問い合せ
業者様へ
NEWS
ENGLISH
東京・大阪 展示場へのアクセス
個人様向けお問い合せフォーム
個人様向けカタログ請求フォーム
初めての方へ
お取引について
サイトマップ
施工例写真集
組子製品
吉祥組子 全18種
麻の葉ちらし 全18種
美術組子 全4種
組子とは
組子づくりの道具
タニハタ組子用語集
組子文様デザイン比較一覧
組子の主材料「杉・ヒノキ」
会社情報
展示場
お問い合せ
業者様へ
ENGLISH
NEWS
SHOP
MENU
HOME
Blog
2015年03月のアーカイブ
タニハタブログ
Blog
組子らんまを作る会社<タニハタ>の日々の出来事、その思いをブログで綴ります。
2015年03月のアーカイブ
2015/03/24
「ねこ脱走防止とびら」販売窓口の変更につきまして タニハタ
2015/03/21
イスラム教徒のための麻柄組子
2015/03/14
北陸新幹線 新富山駅に組子欄間を設置させていただきました。
2015/03/11
4年前の大震災を振り返って
2015/03/10
イタリアにあるクルーザーの内装に組子欄間が使用されます
2015/03/08
楽天市場店の閉店につきまして