吉祥組子シリーズ 分銅輪つなぎ Fundo

組子文様 組子 分銅輪つなぎ ふんどうわつなぎ 吉祥 きっしょうくみこ

古い分銅は蚕の繭をかたどったものと言われており、円形で左右がえぐれた美しい形が特徴です。
その変わった面白いデザインは着物の柄として使用されてきました。

文様デザイン 分銅輪つなぎ 吉祥組子 ふんどう

縁起・文様由来

金や銀の重さを計る分銅は富の象徴であり、縁起の良い文様として家紋などに用いられました。
古い分銅は円形で左右がえぐれた美しい形が特徴で、分銅輪つなぎは、分銅を輪(和)でつないだ文様です。

吉祥組子 分銅輪つなぎ  TANIHATA -117

材質:ヒノキ 源平材/吉野杉/木曽ヒノキ/利休杉

仕様・オプション

組子らんまの材料はヒノキ 源平材、吉野杉、木曽ヒノキ、利休杉となります。

ご注文方法

分銅輪つなぎ 組子欄間 タニハタ ふんどう

・業者様は業者様会員登録を行っていただき、
 ログイン後、「お見積・注文フォーム」ボタンより文様・材質・寸法等を選択の上、ご注文下さい。
・個人のお客様はお近くの建具店、工務店にご相談いただき業者を通してご注文ください。

詳しくは下記「注文方法」ページをご覧くださいませ。

※「サイズ・価格表」は基本寸法です。
※当社の商品は全て受注生産品の為、1mm単位でご注文可能です。

分銅輪つなぎベタ入 ふんどうわつなぎ 和風間仕切り 組子パーテーション
画像クリックで拡大
一覧に戻る