タニハタブログ Blog
組子らんまを作る会社<タニハタ>の日々の出来事、その思いをブログで綴ります。
地球温暖化対策
- 「富山市で学ぶSDGs教育旅行」のパンフレットに掲載されました。
- 組子製作に<自社消費型の太陽光電力>を使用します
- 工場にペレットストーブを設置しました。
- 木質ペレット製造装置「ペレタイザー」を工場に設置しました。
- サーキュレーターと薪ストーブを設置しました
- 工場で使用する電力使用量と 発電量の可視化について
- 水力発電由来の電力に切り替えました。
- SDGs TOYAMAプレスツアーのお知らせ
- 千葉の山武杉による台風被害について
- 当社工場の電力使用状況、および発電量について(木工場での節電方法)
- 4年前の大震災を振り返って
- 「壁」を取り払う方法は節電に有効です。
- 事務所と工場の電灯をLED蛍光灯に変えました。