タニハタブログ Blog
組子らんまを作る会社<タニハタ>の日々の出来事、その思いをブログで綴ります。
今、思うこと
- 「天然砥石」と「大工道具」の産地へ
- ニューヨーク デザイン研修に参加
- 名古屋 日本木工機械展2023へ
- 家具の五大産地のひとつ、北海道旭川市へ
- 山形県ウッドデザイン賞作品 視察ツアーに参加
- ポケモン×工芸展を見学
- NHK新富山放送会館に組子を設置
- 名古屋研修旅行に行ってきました
- 木材研究所との勉強会
- 組子用木材の仕入れに行ってきました。
- 組子仕事の神髄とは ~ 職人: 高島敬
- 当社のコンピュータウイルス対策につきまして
- 組子職人の木工技術を向上させるために
- 海外のイベントに協力させていただきました
- 木材価格の高騰(ウッドショック)につきまして
- 奈良県吉野杉の産地へ
- 職人達と「飛騨の家具フェスティバル」へ
- 工場の清掃を行いました
- 女性社員向けマスクをつくりました。
- 2019年を振り返る タニハタの1年間