タニハタブログ Blog
組子らんまを作る会社<タニハタ>の日々の出来事、その思いをブログで綴ります。
2015年のアーカイブ
- ホテル<ザ・リッツ・カールトン東京>の組子設置写真が届きました。
- アジアデザイン賞の授賞式に行ってきました。
- 組子とタイル デザインの共通点
- 最近のメディア掲載履歴
- タニハタの組子欄間が<2015年度アジアデザイン賞> ブロンズ賞 受賞しました。
- 祝!ミラノ万博 日本館 金賞受賞。
- 「環境と共に歩むモノづくり」とは?
- 組子設置現場に職人達で行ってきました。
- 横浜から「絵語り組子」の施工写真が届きました。横浜・願成寺様
- 経済産業省のプロジェクト「The Wonder 500」に株式会社タニハタの組子が選定されました。
- イタリアから施工写真が届きました。
- 夏休み最後の組子製作体験会
- カナダのお客様から施工写真が届きました
- 夏期休業期間のお知らせ
- 組子欄間と光の関係
- 小学生の工場見学
- 金沢から組子製作体験。
- 当社工場の電力使用状況、および発電量について(木工場での節電方法)
- 1万4千年前のモノづくり
- 「TOYAMAキラリ」に組子障子を納入